SSブログ

受験に備えるには、親力が肝心!

スポンサーリンク







私の息子が「中学受験」を考えたのは、小学1年生の終わりでした。

「憧れのお兄ちゃんと同じ学校に通いたい」
そんな可愛い思いからです。

いつも遊んでくれる近所のお兄ちゃんが、中学受験をしたのがきっかけでした。

私自身が小学生の頃は、中学受験をするのは「社長さんの子ども」や「お医者さんの子ども」という
恵まれた環境というのでしょうか、もうクラスの中でほんのわずかな子だけが
附属中学や有名私立に挑戦していたくらいでした。

ところが現在では、クラスの中で中学受験を考えない子どもや親の数のほうが
少ない時代になりました。

もちろん結果的に受験をしないという選択をするかたは沢山います。

しかし、中学受験を周りの方が考えているのを聞くと
一度も中学受験に心ゆれることのなかったお子さんやお母さんは
本当に少ないのではないでしょうか。




息子が中学受験を成功させたのは、もちろん息子の力が大きなもの。

しかし、それだけで小学生が中学受験に立ち向かうということは難しいのです。

「中学受験は家族の受験」と言われます。
それはなぜでしょうか?

親の力なしに、中学受験を子どもが乗り切ることは難しいのです。

私が息子の受験を考えたときに思ったのは

「受験勉強は大変な努力が必要。
 でもそれなら、最短の道を歩かせてあげたい」

ということでした。

まだ小学生の息子。
私が小学生の頃は、遊ぶことに必死でした。

「子どもは子どもらしく!」が信条の私。
息子にもそうあって欲しいと思っています。

楽しい小学校生活を送って欲しい。
遊ぶこと、楽しむことも諦めて欲しくない!

でも小さな息子が自分で決めて、胸に抱いた夢をかなえてあげたい!

私は息子の受験を成功させるための「最短の道」を見つけるために
自分が中学受験についての勉強をすることを決意しました。

息子が望んだのが「公立中高一貫校」でしたので、
私が息子を合格させるために考え、学び、努力したことを綴ってみようと思います。

これから中学受験を考えるご家族の少しでもお力になれたら、
私にとっても、息子にとっても嬉しいことです。

私と息子が過ごした中学受験への道は
親子での楽しみや喜びに満ちた、輝いた日々でした。

そんな日々を沢山の方が過ごせることを願って
次回へと続かせていただきます(^v^)











スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。