SSブログ

♪ 中学受験 面接 ♪

スポンサーリンク




息子の受けた中高一貫校の準備のしようがなかったのが、「面接」です。

「中学受験のための面接準備」というような内容の書籍を購入して試験前に準備しましたが、公立校の面接はとても難しかったようです。
本人も「面接、オレだめだったと思う」と落ち込んでかえってきました。
一つ一つ聞いてみると、試験前の面接練習で塾の先生から指導されていたこともちゃんと守れた受け答えをできていたようい思いますし、しっかりと答えられていたのではないかと思いますし。
前回お話しした「開示請求」で見せていただいた点数も「作文」の次に良い点数をいただいていました。

ただよく聞いてみると、集団面接だったため、自分の前の番号の子がとても良い受け答えをしていたので、気持ちで負けてしまっていたようです。
息子が
「オレの前の席の子、絶対合格しとる」
と言っていたとうり、彼も合格していました。

テストの点数は分かりませんが、学力はもちろんですが、「人間力」「家庭力」のようなものを見ているということは言えると思いますし。
それがわかる「作文」「面接」の内容になっていたと思います。

こういった学校の場合は、やはり受験することを決めたときにしっかりと受験した人に「面接の質問内容」を聞いて準備しておくのが一番の近道だともいます。

読書はよくしていましたが、前の年に受験した子に息子が「面接のときに聞かれて一番困った質問内容は?」と聞いてきてくれました。
そのお友達は「今現在読んでいて、一番面白い本はなんですか?」という質問だったと言ってたそうです。

それを聞いたときに「それは難問だねぇ」というと息子は、「なんで?」と普通に答えました。
現在読んでいる本でなくてはならないんです。つまり、読み終わっているものは含まれません。
しかも、その中で一番おもしろいものというところがポイントで、幾つかある中のということですよね。

この質問を聞いて帰ってすぐに、親子で書籍売り場に行きました。狙うは1つ。シリーズものです。
シリーズとして読み続けていけるものです。でもまだ完結していないという作品が狙い目ですよね。
そうして探してみると、今まで手に取らなかけれど面白そうな作品に沢山出会うことができました。

1年前から取り組むことができましたので、準備時間は十分です。

そのときに読み始めた作品は、新しいものが出るごとに今現在も楽しみにして読んでいます。

まずは傾向と対策が大切です。

短なひとに是非、相談してみてくださいね。きっと良いアドバイスをいただけるとおもいます。

http://hongasukidayo.seesaa.net


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。